
「育毛剤 おすすめ」とか、
「美顔器 ランキング」とか
今までは広告費用をかけたくない、
出来るだけ安くそして高く売りたい、と思ってたけど、そんなんじゃダメなんじゃないか?と思ってきた。
結局売れるキーワードは決まってる。
コーヒーとプロテインが混じったような商品みたい。
それにASPで商品眺めてたら、この商品は絶対に、「プロテイン コーヒー」の関連キーワードで決まる!と思ったから。
関連キーワードがインプレッションも少なくてかつ売れないことだった。
だから、こんなことやってたら月100万円のアフィリエイト報酬なんて100年くらいかかりそうだと感じたわけ。
結局ロングテールって、俺から言わせると言い訳にしかすぎない感じに見えてきたんだよ。
「育毛剤 おすすめ」が怖いからロングテール攻めてるみたいな。
「プロテイン コーヒー」みたいな検索されないキーワードで攻めたっていつかは決まってもたかが知れてる。
誰もが思いつく関連キーワード、
つまり、「育毛剤 おすすめ」とかをやってるだけだってことに気づいたんだよ。
1クリック千円だろうが1万円だろうが100万円だろうが、利益が出れば費用なんて関係ないんだよ。
そのことに気づいた。
関連キーワードをやるための資金の貯め方
だからPPCやるためにアフィリエイトで稼ごう!というのではなくて、アフィリエイトで稼げたらPPC関連やればもっと稼げるかもよ?
という黄金ルートは知っておいた方が良いと思う。
仮想通貨やりましょうっていうのは超リスキーだね。
そうだな、仮想通貨は今後上ると見ているが、
今が買い時ではあるものの、まだ上るのに3年くらいかかると思う。
と考えると株がいいんじゃないか?って思う。
サラリーマンがPPCをやるために株をやるべき理由とは
サラリーマンなら株が一番リスク少ないだろうと思ったわけ。
だからそれに耐えなければならない。
となると3ヶ月で返済期限の来る先物取引とか、6ヶ月で返済期限の来る信用取引とかは向かないわけ。
そんなもの確実に短期で稼げる!とわかってる人向けのものだから。
でも現物株なら何年でも無制限で保有できる。
売りたいときに売ればいい。だから利益が出たら売ればいいわけ。
損切りなんてサラリーマンができるわけないもの。そりゃ10万円投資して1万円くらいなら、
仕方ないかーって思えることもあるけど、
10万円投資して8万円の含み損の時に損切りできる?
となると損切りしなければ良かったー!となる。
もちろん投資は余裕資金でやるわけだけど。
で、稼げたらそのお金で贅沢しちゃうんじゃなくて捨て金でPPC関連をやったらいいと思う。
それにはサラリーマンには株しかないと思ってるわけ。
しかも新興株。
なんか危なくない?
それにAI関連株とかIoTとか今後絶対上がるから仮想通貨よりかは安心かも。
それに動きを見てると仮想通貨とかなり似てるし笑
PPC関連のビッグキーワードをやるために、
株の新興株をやりましょうってことね。
株ならなんでもいいんだけど。
とにかくPPCでみんな月100万円とか稼ぎたいと思うんだよね。
私も欲しいわ。
でもロングキーワードとかでチマチマやってるじゃん。
それでインプレッションがないとか、無駄クリックされてるとかで時間だけ浪費してる気がするわけ。
ロングテール狙って月1万円かけて成約ゼロなら、
月1万円かけてビッグキーワード行っちゃいなよ、you って思うわけ。
その月1万円もロングキーワードならジワジワ茹でガエルだからなんとなーく納得しちゃうんだけど、1日で1万円とか使うのはやはり気がひけるのは確かだと思うんだ。
ところが自転車みたいに周りは危ないと思っても、スピード乗ってた方が安定するし、
危なくないことなんか日常でたくさんあると思うんだよ。
真逆の発想が。
いつまでも安パイ狙ってる人はそれなりの稼ぎに止まるという法則が見えて、そのことに気づいたわけ。
でもその費用って株で儲けたお金だったわけ。
だから痛くも痒くもなかったし、逆にPPC商標の限界を知れて良かったと思ってる。
このように捨て金があるとなにかと大きくビジネスできて、大きく動くからこそ得るものも大きいということに気づいたわけ。
まとめ
関連キーワードをやらなきゃいけない。
でも関連キーワードで稼げるキーワードなんかもうすでに決まってる。
だったらそれをやろう!
というのが当たり前の話なんだけど、どうしてもクリック単価が高いから給料からそのお金を出せる人はなかなか少ない。
現物株なら万が一含み損が出ても長期保有していれば上ることも多々ある。
そして利益が出たら贅沢しないでPPC関連キーワードのビッグキーワードでバシバシ稼ぐのが良いと思う。
ちなみに自分が学んだ株の教材はこちらです。
株の教材
こちらから参加されると私の株のやり方「サラリーマンでも勝てる株取引の裏テク」を特典でお渡しします。
同じPPC仲間として、株仲間にもなりませんか?