
Contents
陸王最終回のみの広告では黒字だったことが判明
Google Adwordsの日別単価を見るとやっぱり単価がおかしい。
陸王最終回の12/24(日)の広告単価が22円なのに対して、成約してない前の木曜日の広告単価が35円だって。
一番成約する日曜日と月曜日が単価低くて、一番成約しない日月以外の曜日か単価高いって。。。
もし、日曜日と月曜日だけにしたとした場合、Google Adwordsだけで5040円も節約できた。
Yahooも見てみよう。
日曜日と月曜日を抜いたら費用はいくら節約できるか分析すると、3254円節約できた。
PPC広告の合計としては、
8304円の節約だ。
全く惜しいことをした。
でもやって見なければわからないことが多いので、今度からは放送日と翌日のみの広告にしよう。
それで結果がどうなるか確認しよう。
アフィリエイトのモチベーションを上げるのにPPC広告は最適
あとは、この前の記事に書いたけど、PPC広告を出すと決めてからサイト作成をするやつだけどあれ、かなりいいよ。
ここんとこ毎日ブログやサイト作ってる。
ブログはアドセンス狙いで、サイトは物販成約狙い。モチベーションがいい感じで続いてる。
あと1ヶ月後に広告出さなきゃ!
だから早くサイト作らないと!
と思って、いい感じでケツに火がついてる。
高いコーチング料やコンサル料なんか払わなくても自分で自分を追い込む環境に作ることは可能だ。
稼げない一番の理由はキーワード選びが下手とか被リンク当ててないとか色々あるけど、そんなの全体の20%にも及ばない。
一番の理由は手を動かしていないことだ。
だから稼げない。
そのモチベーション低下を塾やコンサルで解消しようとして誰かにケツ叩いてもらってなんて考えてるとあっという間に100万円くらい飛ぶ。
そしてうまくいけば行ったで次のコンサルを探すし、うまくいかなかったらさらにもっといいコンサルを探す旅に出る。
これって無間地獄って言うんだぜ。
どこかで断ち切らないといけない。
それは根本的な自分のマインドを見直すことだ。そして、それだけじゃダメで自分でゲーム環境を作ってそれを楽しめるようにしなければならない。
通勤電車でゲームしてるおっさんは本当のゲームを知らない。
人はゲームだと燃える。だけどそれを見つけられなければ覇気のない毎日が待っている。
だから、通勤電車でハゲたおっさんがぷよぷよを血眼になってやってるのをよく見る。
そうじゃなくて自分の人生自体をリアル人生ゲームとしてリターンの大きいものに投資しなきゃ無駄だ。ぷよぷよやってリターンあるのかよ。
自分のゲームを見つけるためにはまずは手を動かし、検証して無駄を排除してまた再構築してまた検証。その繰り返して見えてくるものがある。大事なのは分析や検証。
多くの人がこれをやらない。
だから社長業である専門アフィリエイターにはなれない。だって自分の会社の分析しない会社なんてあるかよ。
毎年事業計画立てて株主に発表して市場の判断を仰ぐ。これこそが資本主義なのにアフィリエイターだけやらなくていいなんて法則はない。
だから、自分の今やってることを分析して来年度計画とか今年度業績とかそこまでいかなくてもブログのアクセス解析とか何が悪かったのか、何が良かったのかは自己分析しなければならない。
それがなければ毎年同じことを繰り返すか、全く違ったことをやってみて当たるのをひたすら待つの人生になる。
そんな人生、全く面白くないゲームだよ。
まとめ
陸王で言ったら最終回は成約率上がってた。でも、なぜか最終回に向けて赤字になった。
これっておかしな現象だぜ。
しかも最終回の広告単価が高かったからと想定したらそーでもなかった。
じゃあなんで?と分析したら、一週間出しっ放しの広告で成約しない日に限って単価が高くて費用ばっかり食ってた。
そこを排除すれば黒字化できる。
だから、今度は放送日と翌日だけ出そうと言うゲーム攻略が見えた。
だから、次も手を動かせる。
これがリアル人生ゲームだよ。