
PPC関連試してて費用ばっかりかかって無駄な時間と無駄な費用の日々を過ごしてた。
PPC関連はこの後もずっとお付き合いしていく一生物のスキルなので地道にやっていきたいと思う。
PPC商標に飽きた件
PPC商標で稼げることはわかった。
100件に1件くらい当たり案件がある。
でもだからなんだってーの?という感じ。
だから、今後はやるならPPC関連をやらなければな意味がないし、
月100万円アフィリエイターにはなれないと思った。
だからといってPPC商標をバカにしているわけではない。
PPCって売れるんだ、ということがわかるのでそれはすごく意味があることだと思う。
でも商標では壁がある。
だから自分は関連キーワードを究めなければならない。
SEOでも売れる件に関して
だけど週に4件くらい。
この案件はPPCだと1日2件くらい売れてたから
PPCとSEOの比率は、3対1くらいになると思う。
つまり、PPCで売れた案件をSEOでもやれば
30%くらいは利益伸ばせますよという感じだ。
もちろんSEOでもっと上位表示すれば変わるのだろうけど、
あくまでも基準ができたのが大きい。
2019年活動計画に関して
年越し前にコタツに入りながら記事でも書こうと思う。
今後は月一の更新でもいっかなーと思ってる。
このブログは備忘録ブログだし。
誰かの役に立ってるのかも不明だし。
コメントもそんなに多くないし。
また、自分の今後の活動に関してはPPCを1年やり続けられたことを
まずは自分に褒めてあげたい。
そして、PPC商標で稼げなかったのが、PPC商標では稼げるようになった。
そして今はPPC関連で悩んでる。
まずはPPCを関連で1位になってみようかと思ってる。
でもそれは無理だから関連キーワードで1つのASPで1位。
これ以上は落とし込みできないから、
まずはどんな案件でもいいから1位になってみようかと思ってる。
何かで一番件数が上げられるアフィリエイター。
単価100円でも良い。
まとめ
ということで2018年ももう終わり。
2018年は商標の年だった。
2019年は関連の年。関連で何かの案件で1位になることを
目標にしてやっていきたい。